スタッフブログ

2025.09.08更新

こんにちは石川です。

夜寝るときに足元に扇風機が当たったまま寝てしまいました。

朝起きて気づき、うわぁーやばいなぁと思いましたが、特に何が起きるわけでもなく

いつも通りバスに座って武蔵境に着いてバスを降りてから10歩くらい。

軽いぎっくり腰の後のような痛みに襲われました。痛みで真っ直ぐ立てない。歩くのもそろりそろりという感じでした。

当院に着いてからハイボルト治療器を当ててなんとか応急処置で真っ直ぐ立てるようになりました。

 

haibo※写真は手首の治療に使ったものです🙇

今回の症状の原因はズバリ「冷え」だと思います。朝起きたら脚に当たっていた扇風機が原因だと思われます。

「冷えは万病のもと」なんて言われるほどです。基本的に体を冷やすことは体にとって悪です。

寝るときのエアコンが寒いと感じる場合は長袖を着たり靴下を履いたりして対策をしてください。

私と同じ羽目にならないようにお気を付けください( ;∀;)

 

そして夏場に多い体調不良のひとつに「クーラー病」があります。

冷房の効いた室内と暑い屋外を行き来することで、自律神経が乱れ、

体温調整がうまく働かなくなります。

 

その結果、頭痛やだるさ、肩こり、腰痛、胃腸の不調といった症状が出やすくなってしまいます。

また、冷気で体が冷えると血流が悪くなり、筋肉が硬直してぎっくり腰や寝違えなど思わぬケガにつながることもあります。

 

さらに長時間のデスクワークや就寝時に直接クーラーの風を浴びることで、体の冷えや関節の痛みが強くなるケースも少なくありません。

当院では、硬くなった筋肉をほぐし、血流を促進することで不調を和らげることが可能です。

いつもより少し長めのマッサージや鍼治療、自律神経調整コースや脚のだるさにふくらはぎすっきりコースもございます。

その日の調子・症状に合わせた治療をお勧めいたします。

クーラーの冷えによる不調を感じている方は、早めに体を整えて快適に過ごせるようケアしていきましょう。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

entryの検索

月別ブログ記事一覧

プロフェッショナル 整骨院PROFESSIONAL MASSAGE JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!! 0422-34-1641
JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!!
メールでのお問い合わせ top12_spimg.png 受付時間