スタッフブログ

2025.10.22更新

インフル明けの阿部です。38.8℃がMAXでのどの痛み悪寒がとにかくつらかったですshun

薬剤師さんのおすすめで甘草(かんぞう)の成分が入ったのど飴を購入しました。

あまくさでない

劇的に効いたかどうかはわかりませんが、自分でも調べたので「効いたかも」って感じはしています(笑)nyan

 

甘草(かんぞう)とはleaf

昔から漢方でよく使われる「甘草(かんぞう)」は、喉の炎症をしずめる働きがあります。
主成分の グリチルリチン酸 が、喉の粘膜を守り、痛みやイガイガをやわらげてくれるんです。

のど飴や漢方茶、桔梗湯(ききょうとう)・甘草湯(かんぞうとう) などにも含まれています。
乾燥する季節や声をよく使う人にぴったりihi

ただし、摂りすぎるとむくみや血圧上昇を起こすこともあるので、ほどほどに。
やさしい甘みで喉をいたわりたいとき、甘草は心強い味方ですgyaglitter

体調を崩しやすい季節なので皆さんお気を付けください

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

 

土・日・祝日も診療中

 

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2025.10.22更新

インフル明けの阿部です。38.8℃がMAXでのどの痛み悪寒がとにかくつらかったですshun

薬剤師さんのおすすめで甘草(かんぞう)の成分が入ったのど飴を購入しました。

あまくさでない

劇的に効いたかどうかはわかりませんが、自分でも調べたので「効いたかも」って感じはしています(笑)nyan

 

甘草(かんぞう)とはleaf

昔から漢方でよく使われる「甘草(かんぞう)」は、喉の炎症をしずめる働きがあります。
主成分の グリチルリチン酸 が、喉の粘膜を守り、痛みやイガイガをやわらげてくれるんです。

のど飴や漢方茶、桔梗湯(ききょうとう)・甘草湯(かんぞうとう) などにも含まれています。
乾燥する季節や声をよく使う人にぴったりihi

ただし、摂りすぎるとむくみや血圧上昇を起こすこともあるので、ほどほどに。
やさしい甘みで喉をいたわりたいとき、甘草は心強い味方ですgyaglitter

体調を崩しやすい季節なので皆さんお気を付けください

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

 

土・日・祝日も診療中

 

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2025.10.15更新

こんにちは、石川です。

ようやく夏の暑さが落ち着いてきました。

夜はクーラーを使わずに寝る事が出来ています。

朝なんて若干肌寒いくらいですね。

 

今年は例年より早く、インフルエンザの流行が始まっているみたいです。

朝晩の気温差も大きく、体調を崩しやすい時期ですね。

小学校では学級閉鎖も起きたりしているようです。

 

インフルエンザ予防の基本は「手洗い・うがい・十分な睡眠」。

そして、早めのワクチン接種も効果的です。重症化を抑えてくれます。

(※ワクチンは打ったからといってかからないというわけではありません)

 

また、体調を整えるためには、日頃の免疫力アップも欠かせません。
適度な運動、バランスのよい食事、そして体を冷やさないことがポイントです。

当院では血流を良くし、疲れをためにくい体づくりのサポートも行っています。

季節の変わり目は、少しの意識で健康を守れます♪
体のメンテナンスも忘れず、元気に秋冬を乗り切りましょう!

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2025.10.01更新

しとしとと降る雨に心が落ち着く今日この頃ですが、

急な気温の変化で体調を崩されてはいませんか☂️(高柳です)

 

 

今回は、体調管理や日々の健康づくりに役立つ

プロテイン」についてお話しいていきますnico

 

病気のときに「しっかり栄養を取ろう」

と気をつける方は多いと思います。

 

実は ケガの回復 にも栄養バランスが大切です。

特に重要なのが 「タンパク質」
筋肉や靭帯、骨の修復には欠かせない栄養素です。

 

 

当院では施術に加え、体の中からのサポートとして

エステプロラボのプロテイン をおすすめしています。


・消化吸収に優れた植物性たんぱく質
・体に負担をかけず効率よく補給
・女性やシニアの方にも飲みやすい味わい

 

ケガの早期回復や日々のコンディショニングに、

ぜひ取り入れてみてくださいgya

 

プロテイン

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

土・日・祝日も診療中

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

entryの検索

月別ブログ記事一覧

プロフェッショナル 整骨院PROFESSIONAL MASSAGE JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!! 0422-34-1641
JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!!
メールでのお問い合わせ top12_spimg.png 受付時間